釣りライフ

久しぶりの釣りブログです。あまり行けないけど・・
てぃーだブログ › 釣りライフ › 宜名真!

宜名真!

行ってきました宜名真!

めっちゃ久々な宜名真漁港!朝5時30分に到着からの~トイレ・・

私用が済み、周りを見回すとだ~れもいない。
長い防波堤にもいないけど・・
まさか釣れてないのか(--;)

とりあえず左側の防波堤のポイントにたどり着くとドドーンと波しぶきが・・
人がいない理由わかりました。
外海は白波がたってるし右斜めからの向かい風。

そりゃいないよな~

自分のポイントは波がかぶってないので、とりあえず仕掛けやらマキエを作る。
マキエまくけどウネリで海中が全くわからん。

小さいのはけっこういるのだけは確認できた。

6時30分釣り開始!
最初の1投目はやっぱり気持ちいい。

今日は珍しく活性が高いのかあっという間にオキアミなくなる・・何日か釣り人入ってなかったんだろう・・

5投目あたりから雲行きが怪しくなる。ピーゴロゴロ・・お腹の雷が・・汗
急いで私用へ・・時間のロス・・朝一の活性かもわからんのに~

でも今日は1日中活性高かった。
朝から
宜名真!
こんなのが引っ張ってくれる。沈め楽し~
風が強いので沈めてはいるけどミチイトがたわむ、そのときは浮きの動きで合わせて何度か掛けることに成功!
ブッチャー→ドラキュラ→ブッチャー→
35くらいのブッチャー掛けていざタモで取り込み・・ギリギリ届かない。

ウネリにあわせればなんとかイケるかも!
2度目を失敗し3度目で成功!竿持ってる腕はプルプル、タモをたたもうとしたらテトラに引っかかる。ヤバイ~と思った通りウネリでブッチャーが持ち上げられ網の外に・・
ギリギリハリが網の目に掛かりはしたが、ブッチャーは宙ぶらん。口にはかかってるけど・・
とりあえずたたむ!
あと3番!もう少しというところで、呆気なくポチャ・・
なんというか、笑ってしまった!
一人でなにやってんだ~ってツッコミ(笑)
仕掛け作り直す、ブッチャー落としたのに、今度はプライヤーを落とす・・
ガンダマがつけれん・・

お昼干潮・・
少しだけ活性悪くなるけど、動き始めるとまたまた運動会。
仕掛けはなんとか魚を絞めるナイフで糸切ったり・・

またまたブッチャー釣れ、
そろそろ帰るころかとマキエ多目に撒き始める。風も強くなってきたしアタリも朝より分かりづらい。
仕掛け回収しようとしたら一気にもっていかれる!
今日一番の引き!

だけど朝のブッチャーポチャの件を思い出す(笑)
潮はまだアノときと一緒・・
ハリスもテトラに擦ってるけど切れない。
何度かツッコむけど、浮かせることに成功!

さぁ、どうする?
空気吸わせて弱らせ考える・・
とりあえず2度目の正直!

タモをのばす!やっぱり失敗、ウネリでやるがダメ・・
潮が引いたとき、魚が海面から出た!
ウネリが引いたときにタモをさっと魚の下に!
おぉ!見事成功!
で・・たたもうにも網がテトラに掛かる。
またまたヤバイ、学習してないのかと考える・・

タモを持ち上げてみる、1発成功!
苦労の末釣り上げた魚はこれだ!

宜名真!

ニセモノめ~・・
こいつも35ありました。
食べないのでリリース。

ハリスも道糸もかなりざらざらでした。
ハリスも3号でよく持った!

最後にエソ釣り上げて終了。

今日は満足のいく釣果でした。

最近沈め釣りを覚えてからは釣果が上がってきてます。
やっぱり引き出しが増えると楽しいですね。

あと、感じた事は雑誌などの記事はあくまでもその状況での攻めかたですね。

沈め釣りして思えた事は、フカセでも同調しなくても釣れるって事です。
必ず同調って意識してましたが、今はその固定観念がなくなり幅が増えました。
固定観念って置くものではないな~



Posted by one2 at 2014年09月08日   20:30
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。