ふかせ~
今日はこんな場所への釣行です(^^)
釣場的にはテトラ際・・

隣に入れてくれたガマカツの兄さんありがとうございます。沈めで何尾か釣ってました。
自分はというと、撃沈でした・・
朝一魚はヤマトミジュンかな?がちらほらしててヤル気なしな動き。
9時頃から30オーバーなやつもチラチラ。
時折イラブチャーがチラッとするくらいで、あまりよくはないけど、ハリス3号でもオキアミは捕られるので続行!
最初は様子見でキザクラのsarasi0シブにて沈めるけどアタリは全く解らず。
引ったくり待ちだけど、全くダメ。
タイミング良く根掛かりにて仕掛け変更。
ソルブレのsplash G2へ。
ハリスは同じく。
サシエサはオキアミとネリエと交互に。
右流れになった時に際でバチバチ~
この前のこともあるので、慎重にベールも閉めれてファイト!
が・・
のされ、レバーにて竿立てようにも水平まで持っていかれ、レバーにて糸だし、またまた突っ込みーので止まった!!
続きを読む
釣場的にはテトラ際・・
隣に入れてくれたガマカツの兄さんありがとうございます。沈めで何尾か釣ってました。
自分はというと、撃沈でした・・
朝一魚はヤマトミジュンかな?がちらほらしててヤル気なしな動き。
9時頃から30オーバーなやつもチラチラ。
時折イラブチャーがチラッとするくらいで、あまりよくはないけど、ハリス3号でもオキアミは捕られるので続行!
最初は様子見でキザクラのsarasi0シブにて沈めるけどアタリは全く解らず。
引ったくり待ちだけど、全くダメ。
タイミング良く根掛かりにて仕掛け変更。
ソルブレのsplash G2へ。
ハリスは同じく。
サシエサはオキアミとネリエと交互に。
右流れになった時に際でバチバチ~
この前のこともあるので、慎重にベールも閉めれてファイト!
が・・
のされ、レバーにて竿立てようにも水平まで持っていかれ、レバーにて糸だし、またまた突っ込みーので止まった!!
続きを読む
タグ :フカセ
イカ?チヌ?
この前の初釣りで折れてしまったルアー竿・・
今年から久しぶりにエギングもしようと思ってたのに・・
エギング竿買おうか、でもチヌ竿も狙ってたし・・
どちらかといえば、エギングなら行ける日にちは多いし、迷ってます。
以前、エギ竿で穴ポコ釣りで折れてしまってからエギングから遠ざかってはいたんだけど、去年久しぶりにイカ釣ったもんだから楽しくて♪
安いやつ買おうかな~
チヌも渚釣りをしたくて糸満のあるポイントで試したいんだけど・・
先立つものが多いと悩みますね。
でも悩む楽しさも釣り吉の、楽しみですよね!
セールももうすぐ終わるみたいだし、早めに決めます! 続きを読む
今年から久しぶりにエギングもしようと思ってたのに・・
エギング竿買おうか、でもチヌ竿も狙ってたし・・
どちらかといえば、エギングなら行ける日にちは多いし、迷ってます。
以前、エギ竿で穴ポコ釣りで折れてしまってからエギングから遠ざかってはいたんだけど、去年久しぶりにイカ釣ったもんだから楽しくて♪
安いやつ買おうかな~
チヌも渚釣りをしたくて糸満のあるポイントで試したいんだけど・・
先立つものが多いと悩みますね。
でも悩む楽しさも釣り吉の、楽しみですよね!
セールももうすぐ終わるみたいだし、早めに決めます! 続きを読む
タグ :エギ竿 チヌ竿
立ち直り!
ブログを閲覧していると、今年の目標とかあってやる気を起こさないと!と自分もかってに励まされ・・
とりあえず2014年の目標・・
・ブダイ系50cm
・カーエー44cm
・チヌ41cm
・チヌマン.ヒレーカー釣り上げる!まだ釣った事なし・・
といった事くらいですね。
2月までは釣りできそうもないのでメジナ系はやめておきます。
こんな感じで今年は釣ります! 続きを読む
とりあえず2014年の目標・・
・ブダイ系50cm
・カーエー44cm
・チヌ41cm
・チヌマン.ヒレーカー釣り上げる!まだ釣った事なし・・
といった事くらいですね。
2月までは釣りできそうもないのでメジナ系はやめておきます。
こんな感じで今年は釣ります! 続きを読む
タグ :今年の目標
今年の1発目
フカセ行ってきましたよ~
釣り納めはとても良かったんで、期待大でした。
が・・気合い入れて2時30出発!
4時30分到着も、車が止まってて場所なし・・南下し車あったものの違う場所だろうと重い荷物を釣り場まで運び着いたと同時に場所取りされていた・・
またまた重い荷物を車に運び、さらに南下し途中で右折からの~本部はゲート閉まってる・・ドライブしにきたんじゃないわー!って本部で叫ぶ。
じゃなくて、結局本部で釣り初め。5時間ドライブとかありえん・・
マキエ造りに水汲みバケツを下ろすと金具が折れた???海の中へ~…沈んでいく~…
場所取りの後の疲れで呆然と見守るしかできず。
なんとかマキエ作り捲くも魚の反応なし。
これからかな~♪って思い、エギングしようと竿出すと・・ポッキーしている。。。
海に投げたくなりました・・
朝だけでこんなに嫌な出来事続くなんて、持ってる???
これは持ちたくない!泣
家を出発後7時間目の出来事・・
魚は全くおらず、場所移動・・
さらに場所移動・・
さらにさらに場所移動
結局バブル海岸
魚いるんですか?
初めての場所だっただけに見えるだけでも・・全くおらず、エサ半パック使わず
マキエ4000円海に撒いただけで終了
帰り道事故があり渋滞にはまる・・
釣り時間と車に乗ってる時間ほぼ同じ。
もう一時は北部やめます。
最悪すぎる釣り初めでした。
写メなしで・・
釣り納めはとても良かったんで、期待大でした。
が・・気合い入れて2時30出発!
4時30分到着も、車が止まってて場所なし・・南下し車あったものの違う場所だろうと重い荷物を釣り場まで運び着いたと同時に場所取りされていた・・
またまた重い荷物を車に運び、さらに南下し途中で右折からの~本部はゲート閉まってる・・ドライブしにきたんじゃないわー!って本部で叫ぶ。
じゃなくて、結局本部で釣り初め。5時間ドライブとかありえん・・
マキエ造りに水汲みバケツを下ろすと金具が折れた???海の中へ~…沈んでいく~…
場所取りの後の疲れで呆然と見守るしかできず。
なんとかマキエ作り捲くも魚の反応なし。
これからかな~♪って思い、エギングしようと竿出すと・・ポッキーしている。。。
海に投げたくなりました・・
朝だけでこんなに嫌な出来事続くなんて、持ってる???
これは持ちたくない!泣
家を出発後7時間目の出来事・・
魚は全くおらず、場所移動・・
さらに場所移動・・
さらにさらに場所移動
結局バブル海岸
魚いるんですか?
初めての場所だっただけに見えるだけでも・・全くおらず、エサ半パック使わず
マキエ4000円海に撒いただけで終了
帰り道事故があり渋滞にはまる・・
釣り時間と車に乗ってる時間ほぼ同じ。
もう一時は北部やめます。
最悪すぎる釣り初めでした。
写メなしで・・
最高な釣り納め!
今日は行ってきましたよ~
先月ぶり???のフカセ♪
朝4時に出発。高速途中で水汲みバケツ、ヒシャク、マゼラーを古いバッカンに入れてた事を思い出す。。。
年末セールの恩恵に感謝・・
名護っぷにて安いやつ購入、始めて使うV9の赤いオキアミ!
そういえばオキアミブロックの高さにはびっくりです(^^;
とりあえず、6時過ぎに宜名真漁港到着!
明るくなってからテトラで釣りしました♪

この場所は浅いのでウキの沈めの練習がてら確認しながらのフカセです。
ハリスはサンラインの3号、
ウキはsarasi0シブ
ハリは鬼掛:グレ早掛け6号
ガンダマ:G2
だいたいこんな仕掛けですけどね。
朝一、マキエを扇状に撒き魚を呼ぶ!笑
あまり見えないけど、センスルーの50くらい、エサトリ少々、が出てきた。
動きは鈍いのでのんびりモードスタートすると1投目にベラ30越え。
何投かすると25くらいのオジサン・・
でもウキが沈む速さだったり、ミチイトを少し張ったりするとアタリが取りやすい!
これは引き出し増えました♪
9時頃からグルクマー登場。まだいたの?
でも40近くある群れが・・でも黒みがかってるような・・
かなりスレてるのか全く触りません。なので無視!
底には青いやつにメジナ系もいる。でもあまり出てこないため、これも無視!!
センスルーは元気なんだけど ・・
10時過ぎ活性が上がりはじめた頃、ウキが沖に向かってワープ!
と同時にオープンベールからのバッチバチ!
こんな勢いのバチバチは初めて・・
ベールを3回ほど開けられ・・っていうか閉めれません!笑
めっちゃノサレながらもベール閉じ、レバーにて竿を起こしに成功。
そしたら止まった!!沖に走ったから回遊だろうと焦らずやり取りし浮いたヤツは・・

沖に走って助かった~(@ ̄□ ̄@;)!!
しかもタモがギリギリなため、テトラぴょんぴょん、ジャンプ・・波のせいでテトラの間にアーガイが入ったり出たり。
アーガイは力尽きたのか抵抗なかったのも重なり、なんとかタモin
独りでタモ入れはキツイね。
ハリは飲まれていて、3cm上は噛まれた後が・・このハリスはやっぱり好きです♪
38cmでした。アーガイの自己記録更新!
久しぶりに腕プルプルしましたよ。
その後休憩したり、釣りしたりで30くらいのグルクマーゲット!
お昼し、釣り始めるも全く魚が見えなくなったので終了。
今日は暖かかったし、釣れたし最高な釣り納めになりました☆
因みに、釣り初めは2日です!笑

先月ぶり???のフカセ♪
朝4時に出発。高速途中で水汲みバケツ、ヒシャク、マゼラーを古いバッカンに入れてた事を思い出す。。。
年末セールの恩恵に感謝・・
名護っぷにて安いやつ購入、始めて使うV9の赤いオキアミ!
そういえばオキアミブロックの高さにはびっくりです(^^;
とりあえず、6時過ぎに宜名真漁港到着!
明るくなってからテトラで釣りしました♪
この場所は浅いのでウキの沈めの練習がてら確認しながらのフカセです。
ハリスはサンラインの3号、
ウキはsarasi0シブ
ハリは鬼掛:グレ早掛け6号
ガンダマ:G2
だいたいこんな仕掛けですけどね。
朝一、マキエを扇状に撒き魚を呼ぶ!笑
あまり見えないけど、センスルーの50くらい、エサトリ少々、が出てきた。
動きは鈍いのでのんびりモードスタートすると1投目にベラ30越え。
何投かすると25くらいのオジサン・・
でもウキが沈む速さだったり、ミチイトを少し張ったりするとアタリが取りやすい!
これは引き出し増えました♪
9時頃からグルクマー登場。まだいたの?
でも40近くある群れが・・でも黒みがかってるような・・
かなりスレてるのか全く触りません。なので無視!
底には青いやつにメジナ系もいる。でもあまり出てこないため、これも無視!!
センスルーは元気なんだけど ・・
10時過ぎ活性が上がりはじめた頃、ウキが沖に向かってワープ!
と同時にオープンベールからのバッチバチ!
こんな勢いのバチバチは初めて・・
ベールを3回ほど開けられ・・っていうか閉めれません!笑
めっちゃノサレながらもベール閉じ、レバーにて竿を起こしに成功。
そしたら止まった!!沖に走ったから回遊だろうと焦らずやり取りし浮いたヤツは・・
沖に走って助かった~(@ ̄□ ̄@;)!!
しかもタモがギリギリなため、テトラぴょんぴょん、ジャンプ・・波のせいでテトラの間にアーガイが入ったり出たり。
アーガイは力尽きたのか抵抗なかったのも重なり、なんとかタモin
独りでタモ入れはキツイね。
ハリは飲まれていて、3cm上は噛まれた後が・・このハリスはやっぱり好きです♪
38cmでした。アーガイの自己記録更新!
久しぶりに腕プルプルしましたよ。
その後休憩したり、釣りしたりで30くらいのグルクマーゲット!
お昼し、釣り始めるも全く魚が見えなくなったので終了。
今日は暖かかったし、釣れたし最高な釣り納めになりました☆
因みに、釣り初めは2日です!笑
タグ :自己記録更新!
土曜日の午後から
今日は那覇マラソンですね~
午後の時間制限まで家から出れません・・
ランナーの皆さん完走頑張ってくださいね~♪
という事で、昨日の午後からフカセ行ってきました。何年ぶりかの三重城。最近ブログなど見てても、不調な様子。。。
1尾くらいは・・♪と思って釣行するもエサトリすらいません
カゴ釣りの方を見ていてもダメそう。
流れも早く3Bにしても底まで落ちません。。。
ほぼエサも無傷で帰ってくる始末。
夕方寒くなったので納竿。
三重城って500円なんですね
もう行かないかも。。。
唯一の癒され写メ♪
見えづらいけど、猫が敷石からチョコンと顔と手をだして日向ぼっこしてます☆ 続きを読む
午後の時間制限まで家から出れません・・
ランナーの皆さん完走頑張ってくださいね~♪
という事で、昨日の午後からフカセ行ってきました。何年ぶりかの三重城。最近ブログなど見てても、不調な様子。。。
1尾くらいは・・♪と思って釣行するもエサトリすらいません
カゴ釣りの方を見ていてもダメそう。
流れも早く3Bにしても底まで落ちません。。。
ほぼエサも無傷で帰ってくる始末。
夕方寒くなったので納竿。
三重城って500円なんですね
もう行かないかも。。。
唯一の癒され写メ♪
見えづらいけど、猫が敷石からチョコンと顔と手をだして日向ぼっこしてます☆ 続きを読む
タグ :三重城は高い
負負負負負負
最近、負が続いてます・・
今年は上げ下げが激しかった感じ・・
どちらかというと、負が長いけどね。。。
今日は朝は寝坊のため、朝マズメは逃し夜のタチウオとイカ狙いに行きました。
昨日は風は弱かったのに、今日は行くぞと思うと天気に邪魔され、必ずなにかしらあります。
せっかく昨日エギ、ルアーを購入したし頑張ってきました。
さすがに風強いからタチウオ狙い。
西崎の有名処は浮き釣りの方がいて、邪魔にならない場所で投げるもアタリなし
続きを読む
今年は上げ下げが激しかった感じ・・
どちらかというと、負が長いけどね。。。
今日は朝は寝坊のため、朝マズメは逃し夜のタチウオとイカ狙いに行きました。
昨日は風は弱かったのに、今日は行くぞと思うと天気に邪魔され、必ずなにかしらあります。
せっかく昨日エギ、ルアーを購入したし頑張ってきました。
さすがに風強いからタチウオ狙い。
西崎の有名処は浮き釣りの方がいて、邪魔にならない場所で投げるもアタリなし
続きを読む
タグ :ルアー
久しぶりに復活
エギングを何年ぶりかに復活します(^-^)v
今年初アオリは1杯はあげたけど(友達の借りて)、自分の竿で釣り上げます!
あとはルアーも、マリアさんのsliseを買ってみました(^^)
ルアーでタチウオ狙い♪これは初になりますね♪
切られて泣くか、釣り上げて喜ぶか楽しみなルアーです。
とりあえず明日の早朝起きれたら行きます。
行けなかったら、夜だな! 続きを読む
今年初アオリは1杯はあげたけど(友達の借りて)、自分の竿で釣り上げます!
あとはルアーも、マリアさんのsliseを買ってみました(^^)
ルアーでタチウオ狙い♪これは初になりますね♪
切られて泣くか、釣り上げて喜ぶか楽しみなルアーです。
とりあえず明日の早朝起きれたら行きます。
行けなかったら、夜だな! 続きを読む
タグ :アオリ タチウオ ルアー